2017年8月18日金曜日

Razer Juganを買った




Razer Krait 2013と同じく(多分)中韓あたりのアジア圏でしか展開してないやつ。
形が全く同じ旧AbyssusはSC2をプレイし始めてから2年くらい?使ってて,左右対称形しか買わなくなった原因でもある思い出深いマウス.ヲチモノの記事読んで即注文した.
AliExpressのRazer Tech Storeで購入した.送料は一番安いオプションにして合計4388JPY(38.96USD)だった.8/3に注文して9日に発送,18日に到着した.中秋節やら国慶節の真っ最中に注文すると遅くなる可能性がありそう.
前述の記事に細かい仕様は書いてあるから今更書くまでもないしそもそも書けない.
- Pros
錘が入ってない
パッケージが小さくてかわいい
- Cons
旧とは異なり底面にdpi/polling rateを変更できるスイッチが無いため,Razer Synapseを使わざるを得ない.何かと評判が悪いが今はver3なのでv2で言われてきた不具合が改善しているかもしれない.
ケーブルがビニール製.値段相応.

0 件のコメント:

コメントを投稿