2018年12月6日木曜日

Xiaomi Mi Pad 4 Plusを買った

Mi Pad 3(iPad miniのクローン)を使っていたが
  • そろそろLTE版のタブレットも欲しい
  • 7-8インチより大きいのも使ってみたい
という事でMi Pad 4 Plus(64GB)を買った.Aliで独身の日セール開催中に買ったので送料やらクーポン込でUSD 292.25だったのでおおよそJPY 32,000くらい.
11日に注文,21日に発送して25日に到着した,速い.
ガッチリとした緩衝材くん


何故かBootloaderがUnlock済みだったので今の所AICP-mordifordを焼いて使っている.
  • よかったこと
    • 8インチに比べてめっちゃデカイ
      • 想定外
    • Project Treble対応なのでMIUI以外の選択肢がある
      • フルスクリーンジェスチャは代替
    • やたらスペックが良い
  • よくないこと
    • フルバンド対応していない
      • プラスエリア対応は求めてないのでセーフ
    • 重い
    • 急速充電対応していない
      • そもそもバッテリ容量が大きいので問題ではない
レビュー記事に載っているように,標準で貼ってあるフィルムはしょぼいのでPDA工房様にお願いしたら3日で貼ってくれた上におまけで1セット付けてくれた,ありがたい.

いままで買ったこと無いから10インチを選んだものの,持ち歩きには重いので次買うときは8インチで十分だと思った.