2018年2月20日火曜日

さまざまなマウス 2018


を買った.画像左から

なにサイズガワねだん
Zowie FK2デカイツルツル8000JPY
Finalmouse Ultralight Proデカイツルツル$69
B.Friend G Marksmanふつう-忘れた
LINCATS G104すごい小さいすべらない$25

色々買ったはいいものの旧Abyssus, Nmouse4KとかG Proみたいにサイドがえぐれてないマウスの方が持ちやすい事に気付いてしまった.

Zowie FK2

C4でZowieがやたらプッシュされていたので買った.ラバーコーティングなのでツルツル滑る.Hotline Gamesのソールを切り貼りしてどうにかした.


Pros

  • ケーブルが柔らかい
  • ガワがしっかりしている
  • ドライバレス

Cons

  • ラバーコーティングだから滑る
  • 値段が超高い
  • dpi固定
  • 右のサイドボタン
  • ホイールスクロールがうるさい

Finalmouse Ultralight Pro

negitakuで記事になってたりRocket Jump Ninjaがレビュー動画上げてたので買った. Max Gamingで送料込み約8200円, 注文してから10日で届いた.

Pros

  • すごい軽い 67g
  • 尻部分が盛り上がってないので持ちやすい
  • ホイールスクロールが静か
  • ソールの代替が入っている

Cons

  • ラバーコーティングだから滑る
  • 値段 やや高い
  • ポーリングレートが500Hz固定 どう影響するのかよくわかってない
  • ソールの形が汎用性無さそう

B.Friend G Marksman

台湾のPCショップでとりあえず買ったG Proクローン.siva氏のblogに全部書いてある.ソールが剥がしづらい上にトスベールもにいい感じ貼れなかったのでお蔵入りした.

LINCATS G104

という名のおなじみSkydigital Nmouse 4K 台湾OEM.裏面の表記以外は何も変わりなし.