を買った.画像左から
色々買ったはいいものの旧Abyssus, Nmouse4KとかG Proみたいにサイドがえぐれてないマウスの方が持ちやすい事に気付いてしまった.
Zowie FK2
C4でZowieがやたらプッシュされていたので買った.ラバーコーティングなのでツルツル滑る.Hotline Gamesのソールを切り貼りしてどうにかした.小学生並みの工作した pic.twitter.com/zCN9FnW0d1— 🍕 (@ounisez) 2018年2月15日
Pros
- ケーブルが柔らかい
- ガワがしっかりしている
- ドライバレス
Cons
- ラバーコーティングだから滑る
- 値段が超高い
- dpi固定
- 右のサイドボタン
- ホイールスクロールがうるさい
Finalmouse Ultralight Pro
negitakuで記事になってたりRocket Jump Ninjaがレビュー動画上げてたので買った. Max Gamingで送料込み約8200円, 注文してから10日で届いた.Pros
- すごい軽い 67g
- 尻部分が盛り上がってないので持ちやすい
- ホイールスクロールが静か
- ソールの代替が入っている
Cons
- ラバーコーティングだから滑る
- 値段 やや高い
- ポーリングレートが500Hz固定 どう影響するのかよくわかってない
- ソールの形が汎用性無さそう